今回は前回出来上がった姿をもとに、VTuber用のツイッターアカウントを作ってみました。
手順に関しては通常のTwitterと同様です。
まずはメルアドから作ります。
今後メールでのやり取りが必要になったときのためのものですね。
今回はGメールでサクッと作りました。
また姓名表記でしたが、まあいいでしょう。
やろうと思えばひっくり返せるようですが、こちらのメールでガンガンやり取りすることもありませんしね。
ちゃんとGメールが取得できているのを確認したら、普通にアカウントを作成。
その後は普通にツイッターアカウントを作成します。
完成したらプロフや名前、アイコン等をいじっていきましょう。
画面が英語でテンパりますが、設定の一番上のプルダウンメニューから下の方のEnglishをクリックし、一覧からJapaneseを選べばOK。
地味にID(設定から変えられるユーザー名)もきっちり見合ったものにしておきましょう。
プロフィールを作ったTwitterがこちら
意外とそれっぽくなってませんか?
だめですかね?
是非フォローを!
少しずつ好きなVTuberさんをフォローしていき、順調に稼働中です。
他にもマイク絡みの調達をしたりと、確実に徐々に行動中です。
マシュマロを設置しよう
若干潮流が変わりつつありますが、
VtuberのTwitterといえば、やはりマシュマロでしょう。
というわけで、マシュマロを設置してみたいと思います。
といっても難しくなく、マシュマロトップページから登録、ログインして連携アプリを承認するだけです。
設置したマシュマロがこちら。
プロフ欄にも追記して、アカウントは完成ですね。
あとはTwitterで好きなVの方々や反応をくださった方をフォローしつつ、ついにYouTubeチャンネルを作るところへ突入したいと思います!
記事は以上となります、お読み頂きありがとうございました!
管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。
管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。
コメント