【オルガル】火力+素早さバフへの対策を怠るな!第19回バーチャルタワーTypeG EX FLOOR3攻略

オルタナティブガールズ

スポンサードリンク

※:画像はゲーム「オルタナティブガールズ2」より

  • 大火力+素早さバフ!強化解除・暗闇・素早さデバフを使おう!
  • EXは2回ダウンで勝利!運否天賦も乗りやすいフロア!
  • EXフロアはクリアできなくても仕方ないと考えよう!

こんにちは、EX2をもう一回クリアできる自信がないアニとゲ管理人です。リトライ続けてますが微妙に足らず…

さて、本記事では第19回バーチャルタワーTypeGのEX FLOOR3を攻略していきたいと思います。

EXフロアは本作最高の難易度を誇るチャレンジコンテンツです。

攻略できないことも視野に入れて戦いましょう。

 

本記事が突破の一助になれば幸いです。

※:筆者の個人的調査に基づく記事となっているため、間違い等ありましたらご指摘願えると幸いです。

スポンサードリンク

鬼な火力が素早さバフで連射力まで備えるようになる

本フロアの有利属性は満月、有効スキルは強化解除とすばやさダウンです。

有効状態異常は毒と暗闇で、有効耐性は混乱となっています。

強力スキルはすばやさアップ攻撃(全体)・強力な攻撃(全体)・継続回復攻撃(全体)・すばやさアップ攻撃(全体)・超強力な攻撃(全体)となっています。それぞれのチャージターンは1、1、1、1、3です。

 

このフロアの敵はかなりの火力を誇ります。

最初のすばやさアップ攻撃であっさりと負けることもあります。

もちろん、すばやさアップ後はその高火力をガンガン打ち込んできます。

なので、筆者は回復しつつ速攻でしばき倒す必要があると考えています。

 

防御デバフと素早さデバフで行動抑制を行い、素早さバフには強化解除で対処。

単体スキル中心で攻めると共に、暗闇を持ち込んで被ダメージを抑え、事故らないよう祈りましょう。

 

また、表記外ですが魅了が入ることも確認できているため、まだ珍しいですが魅了持ちメンバーがいる場合は魅了のランダム行動不能を狙って行くのも手です(有利属性でない場合は状態異常が入りにくくなるため注意)。

全体的にお祈りポイントが多いですが、逆に言えば、運次第でクリアできる可能性が出てくるポイントが多いとも言えます。

暗闇にプラスしてチャームシールで回避率を上げる、などが具体的なところでしょうか。

 

EXフロアは2回ダウンを奪えば勝利可能ですので、1回目をなんとか抜けたら2回目で誰かが落ちても問題なくクリア可能という点も運次第で突破しやすくなっている理由の一因です(通常の上層フロアなら3回目を考える必要がある)。

 

万に一つを狙い、大ダメージを奪えるメンバーに強化解除や暗闇を添えて、回避シールマシマシで突貫する手もありえます

 

個人的には才能開花が必要(=持っているだけでなくスキク3つか重ねる必要がある)となりますが、[熱血スマッシュ]シルビアの才能開花時の各スキルが毒・暗闇・強化解除・毒・素早さデバフ(有効表記がないものも含めれば防御デバフ・魅了もある)と本フロアに必要なものを大量に所持しているため有効だと感じています。

他のフロア…というよりもどんな場面でも有用なスキルとなっているため、[熱血スマッシュ]シルビアを所持済みで開花可能なキャプテンは優先して開花させて普段から使用していくことをおすすめします。

 

システム改定によりチャレンジコンテンツらしさがました(増し過ぎな気もしますが)EX FLOORが追加されたバーチャルタワー。

筆者は、EXFLOORがクリアできる事自体が一つの勲章だと思っています。

本フロアも敗北一直線になりやすい超高難度フロアとなっています。

突破できなくても仕方ないと割り切って挑戦していきましょう!

 

記事は以上となります。何かありましたらお気軽にコメント下さい!

 

管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。よろしければフォローお願いします。

管理人の中の人のTwitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました