【オルガル】暗闇に祈れ!第18回バーチャルタワーTypeG EX FLOOR1攻略

オルタナティブガールズ

スポンサードリンク

※:画像はゲーム「オルタナティブガールズ2」より

こんにちは、アニとゲ管理人です。

さて、本記事では7月27日に開始された第18回バーチャルタワーTypeGのEX FLOOR1を攻略していきたいと思います。

EXフロアはフロア10にてSランクを獲得する事ができた上級者向けに開放される、本作最高クラスの難易度を誇るチャレンジコンテンツです。

クリアできない可能性も十分にあることを念頭に入れて挑みましょう。

また、EXフロアは3つ同時に開放されるため、無理に本フロアの攻略に固執せず、他のフロアに挑戦することも重要となります。

スポンサードリンク

一発一発にヒヤヒヤさせられる強敵

本フロアの有利属性は満月、有効スキルは強化解除暗闇、有効状態異常は暗闇で、有効耐性は睡眠となっています。

強力スキルは全体攻撃+自身のすばやさアップ強力な単体攻撃強力な単体攻撃全体攻撃+自身のすばやさアップ超強力な全体攻撃の5つです。チャージターンは0、1、1、0、3となっています。

素早さアップの持続は3ターンです。

 

このフロアの敵は素の火力が高く、更に素早さバフで連続行動を狙ってきます

いつメンバーが倒れてもおかしくない強敵です

強化解除と暗闇、そして強力な回復役が勝利の鍵になるキャプテンは多いと思います。

なお、攻撃デバフによるダメージ減少効果も十分発揮されるため、攻撃デバフ持ちを編成する手もあります。

かくいう管理人自身、攻撃デバフありの編成でしか突破できていません

 

更に強力スキルのチャージターンも全体的に短めなため、展開が早くなります。

手早く仕留める能力も求められてきます

防御ダウンやメガライズなどのダメージ増加手段を持ち込み、更に枠があれば単体極大・絶大スキルなどのレベルが高いメンバーも投入し、短期決戦に挑む手もありますが、無理に枠を割くと安定感が欠けてしまう点は注意が必要です。

 

新月・満月フロアということで他色の出張が可能という点と、単体攻撃が多いためヘイトコントロールにより耐えるチームが作りやすい点が救いでしょうか?

手持ちの暗闇持ち・強化解除持ちの中で色問わずスキルレベルが高いメンバーを並べ、更に回復キャラも強力なものを用意しましょう。

 

また、本作の敵は防御力の高いメンバーを狙う傾向があるため、単体攻撃が集中するようにディフェンスタイプのメンバーを編成し、とにかく防御を上げたり後述の通り回避率を上げたりすることもかなり有効です。

 

メンバーのチャームシールのサブステータスもなるべく素早さ及び回避寄りにまとめ、味方の手数を増やすとともにミスの発生率を少しでも高める工夫も重要になってきます。

特に強化解除を持つメンバーの素早さを上げると、素早さバフによる相手の行動速度上昇を最低限に出来ます

また、攻撃が集中するメンバーの回避率はなるべく上げておくと暗闇時・通常時問わずミスを誘発しやすくなり、実質耐久力上昇が期待できます

 

これらの条件を整えた上で挑戦し、暗闇が通って(属性違いの状態異常はかかりづらくなっており、筆者自身も試走中、満月メンバーに比べかかりにくい印象を受けました)攻撃ミスを誘発できるよう祈る必要があるフロアです。

 

人事を尽くして天命を待ちましょう

スポンサードリンク

管理人の突破編成

現状、筆者がクリアできた編成を記載します。

まず、王道であろう暗闇重視編成です。

各キャラクターの役割は以下のとおりです。

日奈:暗闇(メイン)+防御デバフ(サブ)+ソウルリンク率アップ

千穂:強化解除+防御デバフ(メイン)+単体極大スキル

詩音:回復+攻撃&素早さバフ

真知:暗闇(サブ)+防御アップ(被ダメージ減)+攻撃デバフ(被ダメージ減)

 

かなり育っている上に強いメンバーが並び、役割もかなりしっかり割り振られた編成ですが、これでも暗闇が仕事をしてくれないと安定しません

とはいえ暗闇スキル2つがかなり長い時間敵を暗闇状態にしてくれるため、ある程度余裕と確信をもっておすすめできる組み合わせです。

 

また、千穂の素早さを上げることで相手の素早さバフを解除しやすくなり、真知の回避率を上げることで単体攻撃の被ダメージ予想値をより下げる(メンバーの関係で防御力の高い真知に攻撃が多少集まりやすい)ことが可能です。そちらのスクショ取り忘れてしまいました。すみません……

 

ついで、編成考慮中に偶然突破できたチームがこちらです。

先のチームと違い探りながらのプレイだったため細かな役割は割り振れていません。

千穂のHP消費攻撃をイチかバチかで通す編成として組みましたが、日奈が暗闇なしで相手の攻撃を複数回回避してくれたこと、タゲ運が良く日奈に攻撃が集中したこと、千穂がクリティカルを引いてくれたことが要因で1回で突破できました。

突破時は完全に強運に助けられました。以降一度も突破できていません。

 

運次第では多少無理筋に思える編成でも突破できる可能性があることが伝われば幸いです。

 

EXフロアは本作屈指の高難易度フロアです。歯が立たないフロアがあるのは不思議な事でも何でもありません

 

少しでも無理だと思ったら一旦手を引きましょう

無理だ無理だと思いながらやっているとストレスの元ですし、他の事が楽しめなくなります

 

作戦ルームに行ってオルタナに癒やされましょう筆者は何度もそうしながら登頂してました

 

記事は以上となります。何かありましたらお気軽にコメント下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました