本日2019年5月21日にVer.1.5にアップデートされた『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』。
システム全体の変更点やその影響はこちらのサイトにまとまってるので……と時短しつつ、マイキャラであるリンネのコンボについて取り急ぎ調査した点をまとめました。
※10月28日追記:本記事はコンボパーツに関する簡単なまとめにとどまります。
リンネのコンボ全般に関しましては、以下の記事から続くシリーズにてご確認ください。
全キャラ対応を中心に実践的なものを並べていますので、きっとお役に立てると思います!

※6月23日追記:旧記事タイトル及び文章では直接2C>JAのコンボであってもつながるように読めてしまう部分があったため修正いたしました。
こちらは旧来同様カウンター以外ではつながらないキャラもいますので、ご留意ください。
ダブルエリアル全対応!
リンネのコンボで、キャラクター限定である一方、発展形として重要なパーツだった~BBB>2C>JA。
ここがつながるか否かでノーゲージコンボのダメージがかなり変わり、いろんな始動からでもこのルートにつないでしまえばエリアルへ行けるので、筆者はつながるキャラに対してはほとんどこれで対応していました。未対応キャラ相手に2Cからジャンプしてしまったときの悲しみよ……
今回のアップデートでジャンプが低くなり、今までこのつなぎが使えなかった相手にも使えるようになっています。
ある程度はアーケードで確認済みでしたが、家庭用でじっくり検証できるようになったので今回まとめて全キャラ確認してみました。
結果、全キャラもれなく下記のコンボが完走できました。
美鶴等若干難易度が上がるキャラはいますが、実践レベルで使えないほど難易度が上がるキャラもいません。
筆者の主力コンボだったので、これはありがたい!
また、ジャンプが低く短めになった影響でディレイもかなり短くすむため、完走自体がかなり楽になっています。
飛燕の強化などでリンネに興味を持ち、本格的に触ってみようと思った方は是非練習してみてください!
コメント