【オルガル】待望の紅月☆4ヒールタイプ!「初体験?どたばたウェイトレスガチャ」新メンバー性能紹介

オルタナティブガールズ

スポンサードリンク

※:記事中の画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より引用

  • 今回の☆4はつむぎと日奈!
  • [泣き虫ウェイトレス]つむぎは待望の紅月☆4ヒールタイプ!
  • [ローラースケート]日奈はVTG・第2特訓場向きのメンバー!

こんにちは、アニとゲ管理人です。

 

2018年10月22日15時(臨時メンテナンスの関係で実質17時30分頃)から、ゲーム『オルタナティブガールズ』にて「初体験?どたばたウェイトレスガチャ」が開始されました。

開催期間は10月31日14時59分まで。本ガチャは初回無料となっています。

 

今回登場のメンバーは恒常追加予定となっています。

ピックアップの有無などはありますが、約2ヶ月ほどでいつでも入手可能になる点を考慮してガチャを追ってください。

また、恒常追加後は「ロイヤルドリームチケット」の交換対象になり、極論を言えば望めば入手できるようになる可能性もあります。

課金は計画的に

 

それでは早速☆4を中心に追加されたメンバーの性能を見てみましょう!

スポンサードリンク

[泣き虫ウェイトレス]つむぎ 属性:紅月

1枚目は[泣き虫ウェイトレス]つむぎです。

[泣き虫ウェイトレス]つむぎのステータス(Lv.70時点)

HP:741
攻撃力:225
防御力:228
耐性:混乱耐性中・麻痺耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):敵一体に大ダメージ+味方全体に継続回復(5ターン)味方全体のソウルリンク率大アップ&大回復(8ターン)敵一体に特大ダメージ+味方全体の状態異常解除&大回復(7ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは3、6、5となる

クリティカルバフ持ちのヒールタイプです。

大回復が2つあるため瞬発的な回復量も高く、うち1つにはクリバフまでついているといういたれりつくせりな性能と言えます。

もう片方は状態異常の解除も兼ねているため、劣勢から一気に逆転も狙えますね。

スキル1の継続回復も持久力の底上げに貢献するため、かなりスキの少ないヒールタイプメンバーと言えるでしょう。

 

スキル2も合わせ、クリティカルでダメージを稼ぎたいVTGの各フロア等での回復役兼バフ役としての活躍も見込まれます。

回復役そのものが不要な場合は純粋なクリバフ持ちに劣りますが、上位フロア等で回復とスコアの両立を狙えるのは利点と言えるのではないでしょうか?

 

また、あまり大きくは無いものの、弱点として「バフや状態異常回復で大回復を消費してしまう」点が上げられます。

大回復スキルが2つあるためある程度は潰しが効きますが、第2特訓場等で「状態異常→スキル3→クリティカル狙いでスキル2→強力スキル→体力回復が出来ない」という状態にならないよう、スキルの使用タイミングについては一考する必要が出てくる場面がまま想定されます。

 

紅月のヒールタイプ☆4は他に[ダストクラッシャー]日奈しかいないため、紅月の回復役筆頭に躍り出るというのも特徴と言えるでしょう。

筆者は基本的に☆3の1stアニバ美弥花や、弱点属性にならないワンピシルビアを回復役にあてていましたが、今後はこちらを優先的に使っていきたいところですね(引ければ……ですが)

 

総評としては紅月回復役の筆頭に躍り出る1枚です。

スポンサードリンク

[ローラースケート]日奈 属性:新月

2枚目は[ローラースケート]日奈です。

[ローラースケート]日奈のステータス(Lv.70時点)

HP:672
攻撃力:254
防御力:208
耐性:麻痺耐性小・混乱耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):敵一体に大ダメージ&対象に猛毒中確率(6ターン)敵一体に特大ダメージ&対象に防御大ダウン(6ターン)敵一体に極大ダメージ+味方全体のソウルリンク発動率大アップ(8ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは4、4、6となる

オーソドックスなスキル構成のサポートタイプメンバーです。

 

VTG向けのスキル構成ですね。

防御ダウン、猛毒、クリバフの全てがダウンターン中にほしい要素となっており、スキがありません

リーダースキルも新月属性の攻撃力30%&素早さ10%アップとVTGで扱いやすいものになっているため、新月のVTG向けメンバーとしてそつなくまとまっていると言えます。

 

親しいスキル構成としては[疾走のアリス]小百合がいますが、比較するとスキル1が強化解除、クリバフがスキル2になり防御デバフがスキル3と並び順に違いがあります。

[ローラースケート]日奈はダウンターン中のダメージ加速としてはクリバフの回転率で劣る代わりに猛毒があり、防御デバフの回転率が高いため2回目以降のダウンターン中にリキャストが間に合いやすくなっています。

 

他方、防御ダウンがスキルレベルが効果に影響するスキル2に据えられているため、スキルレベルを上げるまで防御デバフの効果が低く、真価が発揮しづらいという一面も持ちます(☆4メンバーのみスキル3のバフ・デバフ等の効果量がスキルレベルに依存しない本作の仕様による影響)。

スキルレベルを上げない前提では、スキル3に防御デバフを持った☆4メンバーを優先して採用したほうがダメージ期待値が上がることもあります(色が違う他メンバーで確認済み・VTGでの計測)。

 

総評としては鍛えれば大化けする大物対策に特化したメンバーです。

スポンサードリンク

☆3☆2もチェック!

今回の☆3は[アメリカンダイナー]こはる。属性は新月。防御デバフとリテルが光るサポートタイプの一枚となっています。

 

☆2は[ダイナー]愛梨、新月のアタックタイプメンバーです。

 

今回の有償ガチャはピックアップ☆4確定ガチャとなっており、確定枠でのピックアップ排出率は約1/3となっています。

課金は計画的に。

とりあえず初回無料は引いておきましょう。

 

記事は以上となります。お読みいただきありがとうございました!

管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。

管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました