【オルガル】「一緒にバカンス!サマーメモリーガチャ」新メンバー性能紹介

オルタナティブガールズ

スポンサードリンク

※:記事中の画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より引用

  • 今回の☆4は[はじめてをあげる]恋と[ネイキッドガール]桜子!
  • [はじめてをあげる]恋はHP消費型攻撃を持つ攻撃特化型!
  • [ネイキッドガール]桜子は新スキル「キュアパワード」を所持!

こんにちは、アニとゲ管理人です。

 

2018年8月10日15時から、ゲーム『オルタナティブガールズ』にて「一緒にバカンス!サマーメモリーガチャ」が開始されました。

開催期間は8月21日14時59分まで。本ガチャは☆4出現率1.5倍、初回10連が無料となっています。

 

今回登場のメンバーは本ガチャ限定となります。

※:2019年8月、限定ガチャの復刻が実施されました。

本ガチャも復刻今後復刻される可能性があります。

アナザーカラーシリーズの存在を鑑みるに、今回のメンバーと同性能・色も含めて同じ衣装のメンバーは今後手に入らなくなる可能性が高いと言えます。

逆に思い出・同じデザインで色違いの衣装は後々獲得できる可能性があります。

課金は計画的に

 

それでは早速☆4を中心に追加されたメンバーの性能を見てみましょう!

※9月30日更新:ポイントサイトのサービス終了に伴い、ポイントサイト関連の記述を削除しました。

スポンサードリンク

[はじめてをあげる]恋 属性:碧月

1枚目は[はじめてをあげる]恋です。

[はじめてをあげる]恋のステータス(Lv.70時点)

属性:碧月
HP:654
攻撃力:306
防御力:176
耐性:睡眠耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):敵単体にダメージ+対象の強化状態を解除する(7ターン)敵単体に特大ダメージ+自分を大回復(5ターン)自分のHPを50%消費し、敵単体に消費量に応じたダメージ(9ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは5、3、7となる

 

体力を消費するスキル3で大ダメージを与え、自ら消費した体力の回復もできるメンバーです。

火力期待値とリカバリー能力に関しては単体で完結した、まとまりの良いメンバーといえます。

回復スキルの回転率が高めなのも好印象です。スキル3を使用後スキルマックスで2回、スキル育成なしで1回の回復が可能となっており、HP消費のリスクはかなり軽減できるでしょう。

 

VTG・ギガント戦に特に向いたメンバーです。

ただし、バフやデバフを持たないため、火力を引き出すためには各種サポートカードが必要と言えます。

また、自らの回復のみでHP消費をリカバーしきれるかの判断も重要です。

 

総評としてはチーム構成に一工夫必要となる場面があるものの、単体で強烈な一撃を放て、そのコストもある程度以上リカバリーできるまとまりのいいメンバーであると思います。

スポンサードリンク

[ネイキッドガール]桜子 属性:新月

2枚目は[ネイキッドガール]桜子です。

[ネイキッドガール]桜子のステータス(Lv.70時点)
属性:新月
HP:680
攻撃力:254
防御力:208
耐性:暗闇耐性小・毒耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):敵全体に大ダメージ+味方全体に継続小回復(ターン)味方全体の攻撃力特大アップ&大回復(8ターン)敵全体に極大ダメージ+味方全体のソウルリンク発動率大アップ(8ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは4、6、6となる

 

攻撃力特大アップに回復効果のついた新スキル「キュアパワード」を引っさげた回復よりのサポートメンバーが登場です。

「キュアパワード」は攻撃力特大アップのみの「メガパワード」と比較した場合、チャージターンが1ターン長くなっています。

 

キュアパワードはダメージチャンスであるクールターンが6行動と限定されていて、その直前に大ダメージのエンドスキルが飛んでくるダリア先生・リリー先生形式のバトル(以下ダリアフロア)で特に有効なスキルです。

エンドスキル前に使用すれば、大ダメージを耐えきれるように味方の体力をガッツリ回復しつつ、その後のクールターンで攻撃力特大アップをきっちり活かせます。

 

近しいスキルに素早さ&攻撃力特大アップのメがライズがありますが、こちらは素早さ特大アップがターン切り替え&行動回数固定の関係で活かしきれない場合が多かったため、キュアライズのほうが安定した結果を残しやすいでしょう。

なお、メガライズ特有の使用方法としてはトランスターンに使用してスキルの回復(特にエンドスキル前に使用したい防御系スキル)を図るというものがあるため、スキルの回り具合によっては一長一短が発生します。

参考までにですが、筆者は回復に7ターンかかるバリアをエンドスキルに合わせられるようにメガライズをトランスターンで使用し、素早さ特大アップを活かす立ち回りをベースにしています。

 

スキル1の継続回復とキュアライズを合わせて使用すれば、状態異常解除が無い以外は十分な回復役として活躍が見込めます。

さらにダメージが1.5倍になるソウルリンク(クリティカル)率アップもあるため、クールターンでのダメージ期待値はうなぎのぼりです。

 

ただし、単体を相手にする形式のダリアフロアで攻撃スキルが全体攻撃だけというのは地味なマイナスポイント。

[ネイキッドガール]桜子自身のダメージ期待値はあまり高くならないため、他のアタッカーを攻撃力特大アップとソウルリンク率大アップでサポートする形になります。

 

個人的にはVTでの活躍も期待できるメンバーだと思います。

全体攻撃で敵を倒しつつ味方全体のクリティカル率を上げ、攻撃力特大アップで最大ダメージのサポートも可能、長期戦では継続回復+大回復で味方の体力を守りつつ攻撃力特大アップとクリティカル率アップによるサポートにも回れると卒のない性能です。

 

総評としてはダリアフロアやVTで回復役代わりに活躍できる名サポートだと思います。

スポンサードリンク

☆3☆2もチェック!

今回の☆3は[熱血インドア派]ナタリー。属性は新月。防御力大ダウンで敵単体へのダメージを加速させるサポートタイプの一枚となっています。

 

☆2は[セーラービキニ]玲新月のヒールタイプメンバーです。

 

今回の有償ガチャは恒例のシールセットガチャとなっています。

また、ミラクルチャンスガチャも開催されていますが、ミラクルチケットの交換対象の目玉であるスキルストーンは今回の排出☆4メンバー限定で使用可能なものです。

今回のメンバーは今後の入手の機会が無いか非常に限られた形になってしまうる可能性が高いため、使いみちのないスキルストーンを獲得してしまうような形にはならないように注意する必要があります。

 

とりあえず、初回無料10連は忘れずに引いておきましょう。初回10連でさらりと出てくれたりすることもままあります。

 

記事は以上となります。お読みいただきありがとうございました。

 

管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。よろしければフォローお願いします。

管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました