※:記事中の画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より引用
- 今回の☆4は小百合&恋!
- [うさぎ跳びの逃亡者]小百合はバフ延長持ちの単体攻撃特化型
- [最強の宣伝ガール]恋は他メンバー次第で大爆発を見せるアタックタイプ
こんにちは、アニとゲ管理人です。
2019年3月13日15時から、ゲーム『オルタナティブガールズ』にて「溢れる想い!ラビットガールガチャ」が開始されました。
開催期間は3月22日14時59分まで。本ガチャは初回1回無料となっています。
今回登場のメンバーは恒常追加予定となっています。
しばらく後には、いつでも排出対象となる可能性が非常に高い点を考慮してガチャを追ってください。
また、一部有償ガチャに付属するドリームチケットの交換対象の一つともなるはずです(ドリームチケットの形式が複雑化しているため、どのドリームチケットでもとは行きませんが)。
課金は計画的に。
それでは早速☆4を中心に追加されたメンバーの性能を見てみましょう!
[うさぎ跳びの逃亡者]小百合 属性:蒼月
1枚目は[うさぎ跳びの逃亡者]小百合です。
[うさぎ跳びの逃亡者]小百合のステータス(Lv.70時点)
HP:672
攻撃力:254
防御力:208
耐性:毒耐性小・麻痺耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):大ダメージ(単体)+味方全体に継続小回復(5ターン)特大ダメージ(単体)+味方全体の強化状態延長(9ターン)特大ダメージ&対象の防御と素早さ大ダウン(7ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは3、7、5となる
バフ延長を所持した単体攻撃向けサポートメンバーです。
バフ延長は比較的最近追加されたスキル効果ですが、バフの効果がかなり重要な本作では有用な効果となっています。
効果量に関してスキルレベルによる影響を受けないのも魅力ですし、効果の延長は一律2ターンなので、打ち損もしにくい仕様です。
同効果の恒常追加は初となります。
ギガント戦のダウンターンで攻撃力&素早さ&クリティカル率特大アップをまとめて延長して、延々期待値の高い状態で相手をしばき続けるのが今のタワー上位勢の基本戦略となっている点からも、その強力さが伺えるというものです。
自身が使用できるバフは継続回復のみとなるためスキル2を活かすには他のメンバーの協力が必要なのが唯一の欠点と言えるでしょうか。
スキル3の防御&素早さ大ダウンも強力です。
1手で攻略にもスコア稼ぎにも重要なデバフが載せられ、当然スキル倍率の乗ったダメージも叩き込めます。
2種のデバフ枠を1名でまかなえるため、編成の幅も広がります。
スキルダメージは特大ですが、その分リチャージターン数がスキル3としては短めの5ターンとなっています。
硬い敵の後に強敵が控えていたり、ダウンターンの間が短すぎたりと、地味にデバフの回転率の高低が重要になる場面はままあるので、この1ターンの差も無視できません。
総評としてはバフ延長を活かして強敵撃破orダウンターンのダメージを加速させるメンバーだと思います。
今までのバフ延長メンバーが自身で強力なバフを持っていたのに比べると単体でのバフ延長の強みは薄いものの、その分他のメンバーと組み合わせることで「強力なデバフを叩き込みつつ味方のバフを協力にサポート」という新しい強みができているのはすごいよく考えられているなというのが正直な感想です。
[最強の宣伝ガール]恋 属性:満月
2枚目は[最強の宣伝ガール]恋です。
[最強の宣伝ガール]恋のステータス(Lv.70時点)
HP:663
攻撃力:283
防御力:199
耐性:睡眠耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):大ダメージ(全体)+味方全体小回復(7ターン)特大ダメージ(全体)+味方全体の攻撃力特大アップ(7ターン)敵単体に状態異常及び弱化効果の数に応じた極大+ダメージ(単体)(9ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは5、5、7となる
スキル1・2で複数の敵をなぎ倒し、ボスに状態異常時ダメージアップスキルを叩き込むVT向けメンバーです。
自身では状態異常も弱化も施せないため、他メンバーとの組み合わせが重要となります。
防御ダウンやすばやさダウン、刻印等を持つメンバーと組み合わせて使用することが前提となるメンバーですね。
バフに関しては攻撃力特大アップを自前で持っているため、最低限必要なものは確保可能です。
満月・新月は天月メンバーに相当する大火力メンバーがいないため、VTの最適解は状態異常を重ねた上で攻撃力アップ状態のメンバーが状態異常時ダメージアップスキルを叩き込む形が最善手となっています。
他のメンバーにデバフや状態異常をかけてもらい、自身は最大ダメージを叩き出す役割を担う形ですね。
うまくすれば敵に手番を回す前に最大ダメージを叩き出しボスを沈めることも可能です。
ガッチガチにVTでスコアを稼がないにしても、状態異常や弱化効果を持つメンバーと組ませてバトルに望めば、ガッツリダメージを奪えることに変わりはありません。
道中をスキル1や2で突破する形や、殴られた時のリカバリー用にスキル1を確保しておくのも安定度を高める上でおすすめです。
総評としては通常形式のクエストで滅法強さを発揮するメンバーです。
☆3☆2もチェック!
今回の☆3は[ぴょんぴょんガール]千穂。属性は蒼月。アタックタイプの一枚となっています。
☆2は[ラビットガール]未幸、蒼月のサポートタイプメンバーです。
今回の有償ガチャはセレクション1人☆4確定ガチャです。
排出対象となるメンバーは1周年ガチャ以降のメンバーに限られ、☆4確定枠でのピックアップメンバー排出確率は約1/3となります。
とりあえず初回無料は忘れずに引いておきましょう。
記事は以上となります。お読みいただきありがとうございました!
管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。
管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。
コメント