※:記事中の画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より引用
- 今回の☆4は詩音と美弥花!
- [お掃除ワンコ]詩音は新月属性攻撃アップ持ち!
- [忠犬ガール]美弥花はデバフ+状態異常時ダメージアップのアタッカー!
こんにちは、千穂様はなんとか引けたアニとゲ管理人です。
2018年11月13日15時から、ゲーム『オルタナティブガールズ』にて「ワンdayの魔法? ドッグガールガチャ」が開始されました。
開催期間は11月22日14時59分まで。本ガチャは初回10連が無料となっています。
今回登場のメンバーは恒常追加予定です。
ピックアップ対象になるか否かという問題はあるとはいえ、約2ヶ月程度でいつでも排出される可能性が生まれる点を考慮してガチャを追ってください。
また、ロイヤルドリームチケットの交換対象にもなることが予想されます。
課金は計画的に。
それでは早速☆4を中心に追加されたメンバーの性能を見てみましょう!
※11月18日修正:記事タイトルに不自然な点があったため修正いたしました。
[お掃除ワンコ]詩音 属性:新月
1枚目は[お掃除ワンコ]詩音です。
[お掃除ワンコ]詩音のステータス(Lv.70時点)
HP:674
攻撃力:254
防御力:208
耐性:混乱耐性小・麻痺耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):大ダメージ+対象の強化状態を1つ解除(全体)(7ターン)大ダメージ&対象に魅了と刻印高確率+自身の状態を維持して再行動(全体)(8ターン)極大ダメージ(全体)+味方全体の攻撃を特大アップ&新月属性攻撃を大アップ(8ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは5、6、6となる
新月属性限定攻撃力アップが恒常ガチャに登場です。
同じく新月属性攻撃力アップを持つ[月下の花嫁]結衣と比較すると
- 攻撃力特大アップの有無(詩音/あり 結衣/なし)
- ダメージ(詩音/極大 結衣/極大)
- 回転率(詩音/8~6 結衣/7~5)
- スキルレベル1で十分な効果が得られる(☆4スキル3全体の特性)
以上4点が違いとなります。
ダメージや投入しやすさ、さらなるバフといった使い勝手では上、回転率では劣る事となりますが、他のスキルを勘案すると少し状況が変わります。
スキル2が再行動であるため、スキル回復中にスキル2を使用できれば、実質同等の回転率で運用が可能なのです。
もちろん、必ずスキル3→スキル2の順番で使用するとは限りませんが、運用次第で回転率の欠点を補えるのも比較しての利点と言えるでしょう。
属性攻撃バフに関してだけで言えば、スキル3相応に強化されているといえます。
対して[月下の花嫁]結衣は別に防御大デバフ付きのスキル3を必殺技として持っているため、デバフ要員としての役割もこなせます。
もっとも、[月下の花嫁]結衣は限定排出です。
戦力的には「新月属性攻撃バフが誰でも手に入るようになる」事が一番重要でしょう。
今後も属性バフが限定排出以外にも浸透して、VTなどでの越えられない壁が減っていく事を期待しています。
スキル構成はVTに特化した全体攻撃型となっています。
特に攻撃特大バフと属性バフを同時に、しかも攻撃しながらかけられる点は1手でも縮めたいVTガチ勢にとって必須級の威力となります。
今日引いて今日終了のVTに持ち込むキャプテンも多数現れるであろうほどの、VT環境を変えうる一枚と言えます。
[忠犬ガール]美弥花 属性:紅月
2枚目は[忠犬ガール]美弥花です。
[忠犬ガール]美弥花のステータス(Lv.70時点)
HP:646
攻撃力:280
防御力:196
耐性:麻痺耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):大ダメージ+味方全体のクリティカル率中アップ(単体)(7ターン)対象の防御及び素早さを大ダウン(単体)(6ターン)敵一体に対象の状態異常と弱化効果の数に応じてダメージアップする極大+ダメージ(単体)(9ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは5、4、7となる
防御・素早さデバフと状態異常時ダメージアップを併せ持ったメンバーです。
状態異常時ダメージアップは最近の調整によって弱化効果もダメージアップ対象となったため、単独でスキルのダメージアップを狙えるようになっています。
もちろん、防御ダウンの効果そのものもダメージ計算に影響するため、ガツンとダメージを奪えますね。
スキル2の素早さ・防御共ダウンは共に大であるため、きっちりデバフ役としての役割を果たせます。
巨夜獣やダリア先生・リリー先生相手に連れていければ、大ダメージが期待できるメンバーと言えます。
ただし、ダリア先生・リリー先生には素早さデバフが入らないのでご注意を。
単体相手であればデバフ役を1手に担えるため、先述の巨夜獣・ダリア先生の他、強敵を含む通常編成相手でも活躍が見込めます。
まず落とさないとやばい相手(VTのEXフロアで時々出てくるパイほっけとか)にスキル2→スキル3と叩き込むことで突破口が見える場合もあるでしょう。
スキル2の回転率がスキルレベル1で6、5で4と非常に短いのも魅力です。
巨夜獣相手に初手で使い、ダウンに持ち込んだ際にはすでに戻ってきていて、更に復帰後にも使用可能という状況が容易に想像できます。
明日からのVTGで大活躍しそうですね。
総評としてはデバフ役とアタッカー役を兼ねられるメンバーといえます。
☆3☆2もチェック!
今回の☆3は[ワンメンバー]桜子。属性は紅月。自己バフが可能なアタックタイプの一枚となっています。
☆2は[ドッグガール]直美、紅月のヒールタイプメンバーです。
今回は有償ガチャが開催されていません(11月13日15時半現在)。
通常のガチャと20回限定ミラクルスターチャンスガチャ、今回追加された☆4以外は全て特定の属性メンバーが排出される「紅月5回ガチャ」「新月5回ガチャ」といった基本的なガチャのみの開催となっています。
課金は計画的に。
とりあえず初回10回無料は引いておきましょう。
記事は以上となります。お読みいただきありがとうございました!
管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。
管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。
コメント