※画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より
- 今回のカップリングはこはる&直美!
- [ふたりは仲良し]こはるは体力回復も見込めるディフェンスタイプ!
- おそろいコーデシリーズシルビアと結衣のピックアップガチャも開催!
ゲーム『オルタナティブガールズ2』にて2020年1月6日15時から1月12日14時59分まで「おそろいコーデシリースガチャ」が開催されています。
今回の追加メンバーは[ふたりは仲良し]こはるです。
お揃いコーデシリーズガチャはヴァルキリーシリーズやアナザーカラーシリーズ、ゴッドシリーズ同様の複数回に渡って開催されるガチャとなっています。
同時にメンバー2人に焦点を当てたメンバーストーリーが解禁され、イベント報酬の「みんなのランチボックス」などで開放可能となっています。
それでは、新メンバーの能力を見てみましょう。
[ふたりは仲良し]こはる 属性:満月
今回初登場のメンバーは[ふたりは仲良し]こはるです。
[ふたりは仲良し]こはるのステータス(Lv.70時点)
HP:680
攻撃力:216
防御力:248
特性:毒耐性中・混乱耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):毒中確率(全体)+弱化解除(単体)(5ターン)攻撃特大ダウン(単体)+体力中回復(全体)(6ターン)特大ダメージ(単体)+防御特大ダウン&ダメージ大幅軽減(全体)(7ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは3、4、5となる
リーダースキルは武器種ハンマー及びショーテルの防御力45%アップとなっています。
メンバーとしての扱いはメンバー名通りこはるです。
そのため、直美との併用は可能ですが、こはるとの併用は不可能となっています。
それなりの回復力も見込めるディフェンスタイプとなります。
どうしても体力が削られてしまうVTDで、きっちり体力を100%に近づけつつ立ち回るのに丁度いい構成ですね。
スキル1はさり気なく毒も撒くため、相手が行動すればするほど稼げるダメージ量が増えるのもVTD向きといえる部分でしょう。
単体防御デバフあたりを貰って体力的に凹むメンバーに使って、スコアを守る使い方が理想となりますが、スキル2の攻撃力ダウンも大体の場合早めに投げたいのが悩みどころです。
スキル2の攻撃力ダウンの対象は単体であるため、痛打を与えてくる相手を狙い撃つ必要があります。
この点は全体攻撃力ダウンよりも防御効率が下がるので、完全無欠な構成とは言い難い一面も見えますね。
相手に3回以上行動を許す場面では、対象次第で行って来いになる可能性はありますが。
防御バフでしのぎつつ最後に落とす相手に投げるか、チャージがちょうど噛み合う相手に投げて体力とスコアを守るか、悩みどころです。
スキル3は一発で防御バフをまとめて確保する、ディフェンスタイプの面目躍如なスキルです。
攻撃対象が単体なので、上手く調整して防御バフをなるべく残してWave2へ突入するか、バフ延長できっちり伸ばしてWave2の猛攻を凌ぐ形が理想となるでしょう。
総評としては、純粋なディフェンスタイプとしてよりも、回復力も活かせるマルチロールタイプとして考えたほうが使いやすいメンバーです。
前回・前々回のおそろいコーデシリーズガチャも同時開催!
おそろいコーデシリーズガチャ開催に伴い、前回の[ふたりは仲良し]シルビアピックアップガチャと、前々回の[ふたりは仲良し]結衣がピックアップされたガチャも併催されています。
両者については以下の記事もご参照ください。


とりあえず、初回無料は忘れずに引いておきましょう。
記事は以上となります。お読みいただきありがとうございました。
管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。
管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。
コメント
[…] 【オルガル】今回はこはる&直美!「おそろいコーデシリーズガチャ」初登場の[ふたりは仲良し]こはる・性能紹介!※画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より 今回のカップリ […]