※:記事中の画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より引用
- 今回の☆4は桜子&シルビア!
- [狼じゃないよ]桜子はバフ延長でフロアを駆け抜ける!
- [森の美少女]シルビアは天月完全開放までダメージレースのトップを張る!
こんにちは、アニとゲ管理人です。
2019年9月20日15時から、ゲーム『オルタナティブガールズ2』にて「メルヘンヒロイン森の赤ずきんガチャ」が開始されました。
開催期間は2019年9月30日14時59分まで。
今回登場のメンバーは恒常追加予定となっています。
2ヶ月程度経って恒常に追加された後はいつでも入手可能なとなる点を考慮してガチャを追ってください。
また、ロイヤルドリームチケット等の交換対象にも選ばれるものと思われます。
それでは早速☆4を中心に追加されたメンバーの性能を見てみましょう!
[狼じゃないよ]桜子 属性:新月
1枚目は[狼じゃないよ]桜子です。
[狼じゃないよ]桜子のステータス(Lv.70時点)
HP:680
攻撃力:254
防御力:208
耐性:睡眠耐性小・毒耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):大ダメージ(全体)+継続小回復(全体)(6ターン)特大ダメージ(全体)+強化延長2ターン(全体)(9ターン)特大ダメージ(全体)+新月属性攻撃大アップ(7ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは4、7、5となる
メンバーの種類も豊富になりつつあるバフ延長をメイン武器としたメンバーです。
バフ延長は効果にある通り、強化効果を規定ターン延長します。
[狼じゃないよ]桜子の場合は2ターンとなるため、チーム全体で最大8行動分の恩恵を受けられます。
序盤にバフを使うと後々息切れする、かといってバフがないと決定打に欠ける、そんな状況でとくに目覚ましい活躍を見せます。
VTの上位階層やイベントの高難度バトル等ですね。
なお、通常のバフは重ねがけしても規定ターンより持続が長くなることはありませんが、バフ延長はその性質上この上限を突破します。
持続ターン数を気にして使用をためらう必要はほぼありません。
バフが揃ったらきっちり使用してしまうことをおすすめします。
なお、スキル3の属性攻撃力アップの効果が3ターン、チャージがスキルマで5ターンなため、スキル2を絡めるとバフを維持したまま再使用可能となります。
同様にスキル1も2回目の使用まで継続回復を維持できる形となります。
総評としてはバフ延長で長期戦を制するメンバーです。
[森の美少女]シルビア 属性:碧月
2枚目は[森の美少女]シルビアです。
[森の美少女]シルビアのステータス(Lv.70時点)
HP:669
攻撃力:286
防御力:202
耐性:麻痺耐性大
スキル(SL1時のチャージターン):大ダメージ(全体)+クリティカル率中アップ(7ターン)特大ダメージ(全体)+碧月攻撃力大アップ(7ターン)スキルを全て消費し、消費したスキルの効果値に応じたダメージ(単体)(9ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは5、5、7となる
[デーモンスマイル]メーヤに続き、フルバーストスキルが碧月にも登場です。
超越を超えるダメージ倍率となるため、天月追加開放による至極ダメージが解禁されるまで、碧月の最大ダメージを叩き出すメンバーとなります。
スキル3のダメージ量(倍率)は消費したスキルの効果量に依存します。
そのため、スキル1とスキル2が使用できる状態でスキル3を使っていきたいところです。
ターン数がかかるバトルではスキル1や2を1回消費した後、チャージ完了後に使用という手も使えます。
この場合、前半を[森の美少女]シルビアのバフで乗り切り、後半戦に他メンバーのバフを投入するという役割分担も考えられます。
同様に、序盤・中盤でフルバーストを使ってしまい、数Wave先のボス相手にチャージ完了したフルバーストを叩き込むという手法も考えられます。
ただ、そこまでして倒したい門番が言うほど存在するかは怪しいですが。
また、[デーモンスマイル]メーヤにて、スキル1及びスキル2のスキルレベルを上げた際の倍率上昇を確認しています。
VTなどでダメージを稼いでいきたいキャプテンは、スキルマを目指して調整していくこととなるでしょう。
現時点ではスキル3を生かした最大ダメージ要員としての活躍が見込めます。
しばらくはVTランキング上位を独占することになるでしょう。
ただし、天月の追加開放次第でその地位は下がりうることになると思われます。
至極ダメージがどの程度のものかが判明するまでは、暫定最大火力という立ち位置が妥当となるでしょう。
また、単純な倍率で上回った場合でも、フルバーストの仕様上スキルの使用が難しくなるため、スコアを稼ぐ上で最適な編成が状況によって変わる可能性が十分にあります。
天月追加開放は、現時点では最短でも4ヶ月程度かかると目算されています。
来年年明け頃までは、盤石の地位を築けるでしょう。
なお、天月の開放については誰でもたどり着くことが可能なものであることも考慮すべき点だと思います。
総評としては現時点では碧月最強アタッカー間違いなしです。
☆3☆2もチェック!
今回の☆3は[赤ずきんガール]直美。属性は新月。単体特化のサポートタイプの一枚となっています。
☆2は[赤ずきん]結衣、新月のディフェンスタイプメンバーです。
記事は以上となります。お読みいただきありがとうございました!
管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。
管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。
コメント