【オルガル】ついに出た再行動!「ゴッドシリーズガチャ 太陽と冥界の輪舞 エジプト神話編」新メンバー性能紹介!

オルタナティブガールズ

スポンサードリンク

※:記事中の画像はゲーム『オルタナティブガールズ2』より引用

  • 新たなガチャ「ゴッドシリーズ」始動!今回の☆4は千穂とナタリー!
  • [至極の愛衣]千穂は状態異常&再行動から状態異常時ダメージアップスキルを放つ!
  • [至極の愛衣]ナタリーは対満月限定ながら新状態異常「呪爆」で大爆発の予感!

こんにちは、アニとゲ管理人です。

 

今月もヴァルキリー…ではなく新たにゴッドの時期到来です!

2018年8月25日15時から、ゲーム『オルタナティブガールズ2』にて「ゴッドシリーズガチャ 太陽と冥界の輪舞 エジプト神話編」が開始されました。

開催期間は8月28日14時59分まで。本ガチャは初回10連が無料となっています。

 

今回登場のメンバーは本ガチャシリーズのみで排出される特殊な限定メンバーです。

旧来の限定ガチャと違い、入手のチャンスが再度訪れる部分は「ヴァルキリーシリーズガチャ」と同じですね。

開催頻度については不明ですが、入手機会は多くはないものの皆無ではない点についてはご注意ください。

課金は計画的に

 

それでは早速追加されたメンバーの性能を見てみましょう!

※2018年8月28日追記:状態異常時ダメージアップスキルの仕様に関する誤解があったため、記述を修正削除いたしました。

スキル仕様に関する誤解があった点を謝罪いたします。

※9月30日更新:ポイントサイトのサービス終了に伴い、ポイントサイト関連の記述を削除しました。

スポンサードリンク

[至極の愛衣]千穂 属性:蒼月

1枚目は[至極の愛衣]千穂です。

[至極の愛衣]千穂のステータス(Lv.70時点)

HP:660
攻撃力:283
防御力:199
耐性:混乱耐性
スキル(SL1時のチャージターン):敵1体に大ダメージ+自分の状態を維持して再行動(6ターン)敵1体に大ダメージ&神印と毒と暗闇高確率+自分の状態を維持して再行動(8ターン)敵1体に対象の弱化状態&状態異常に応じてダメージアップする極大+ダメージ(9ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは4、6、7となる

 

本作初登場となる再行動の登場です。

しかも3スキル中2つが再行動という大盤振る舞い。

おまけに状態維持ということでバフなどを切らす心配もなく、スキル2はスキル3の威力を引き上げるための状態異常まで付与してしまうと至れり尽くせりです。

最大2回まで再行動スキルが連発できるため、3回まで連続行動が可能となっています。

ただし、スキルの再使用後にリキャストターンが必要な本作のシステム上は、再行動を絶やさないことは不可能です。

 

再行動は単純に強力ですね。

通常なら状態異常付与→状態異常時ダメージアップスキルという手順を踏むため、その間に敵味方の行動やバフの終了などが絡むという状態異常時ダメージアップスキルの扱いづらさを踏み倒してしまえます。

更に今回の状態異常時ダメージアップは弱化状態も威力上昇に加わり、最大7つまで重ねられる強化版となっています。

状態異常時ダメージアップスキルの才能開花にありそうな感じですが、このカードの才能開花はどこまでパワーアップすることやら…。

※2018年8月28日追記:状態異常時ダメージアップの強化は、全体の仕様変更によるものでした。

本カードのみの調整だと誤認して情報を記した点、仕様変更について見落としがあった点を謝罪いたします。

 

どんな状況でも活躍するメンバーです。

無理に困る点を探すとしても、バフやデバフを持たないこと、VTの最大ダメージ要員として採用しつつ道中のターン短縮をきっちりしたい際に道中で全体攻撃が使えずに行動回数が増える可能性が出てくることぐらいしか思い浮かびません。

特に大ダメージを叩き込みたい状況で絶大な効果を発揮するのは確実です。

また、再行動を連発してVTGのダウン中のボスをボコスカ殴れるのも美味しいですね。

 

総評としては現状唯一無二、どんな状況でも大ダメージで勝利に貢献できる超強力メンバーといえます。

スポンサードリンク

[至極の愛衣]ナタリー 属性:新月

2枚目は[至極の愛衣]ナタリーです。

[至極の愛衣]ナタリーのステータス(Lv.70時点)
HP:686
攻撃力:257
防御力:211
耐性:混乱耐性
スキル(SL1時のチャージターン):敵1体に大ダメージ+2ターンの間味方全体にクリティカル率中アップ(7ターン)敵1体にダメージ+対象が満月の場合に呪爆高確率(10ターン)敵1体に極大ダメージ+2ターンの間味方全体の素早さ&攻撃力大アップ(8ターン)
※:SL5の場合、チャージターンは5、8、6となる

 

こちらも初登場となる呪爆を所持したメンバーです。

効果発動までに与えたダメージを発動時に再度与える効果の状態異常です。

また、呪爆を与えるスキルには相手の行動を遅延させる効果もあるようですが(8月24日の公式ツイッター及びゲーム内のお知らせ参照)、スキルをタップして表示される説明には記載されていません。

前述のツイートの画像では「満月限定で呪爆と行動遅延」「満月限定で呪縛&属性無関係に行動遅延」のどちらなのかが判断しづらい文章となっていたため、わかりにくいとして修正を入れようと削除した可能性や、あるいは行動遅延は削除されたもののお知らせから消し忘れた可能性があります。

先日の結衣の件も考えると訂正ツイートがない=スキル内容の修正は行われていないと捉えるのが正解でしょうか?

本見出しでは行動遅延が削除されていないものとして執筆しています。

 

行動遅延は呪爆の効果をきっちり発揮させるための処置だと思われますが、敵編成と状況(属性の関係で無理ですが第29回VTのEX3のように状態異常→状態異常ダメージアップのような高威力コンボが登場するバトル)によっては行動遅延そのものが効果的に作用する場合もありえます。

ただし、対象が満月限定ということで行動遅延を活かす機会が想像以上に少ない他、上記の推察(呪爆効果のため)が正しければコンボを崩壊させるほどの大幅遅延はない(ナタリーの直後に対象が行動する状況だった場合に味方が攻撃できる程度に収まる)可能性もあります。

また、説明文は「行動間隔遅延、呪爆高確率共に満月限定」とも読めるため、満月以外が相手の場合には追加効果のないスキルとなる可能性もありえますね。

 

こればかりは実際に手にしてみないとわかりませんが、特に属性が限定されている点は丁寧に悪さ出来ないように考えられている印象です。

とはいえ、呪爆が通る状況次第ではダメージの激増が期待できます。

お知らせでもVTGでダウン中のギガントに通しているため、赤タワーのスコアが凄まじい事になりますね。

 

また、呪爆は通れば発動までの間のダメージが単純に倍加する計算になるため、かなりの高体力でキャプテンを苦しめるEXフロアや第2特訓場などでも危険な相手を倒す切り札足り得ます。

 

総評としては、筆者は現状変わりのいない2つの効果が満月相手に大爆発、VTGの新たな必須カードとして君臨するメンバーだと考えます。

スポンサードリンク

今後のガチャ展開を予想

さて、今回のガチャ更新により、ヴァルキリーシリーズで全メンバーが揃う前に新たなシリーズガチャが始動する形となりました。

気になるのはリリースされていないヴァルキリーシリーズのメンバーと、今後のゴッドシリーズガチャの開催頻度です。

 

個人的には、ヴァルキリーシリーズがリリース終了するまでは月替りなどの形で並行開催され、終了後はゴッドシリーズ中心に移行するのではないかと予想しています

 

ヴァルキリーシリーズ開始時にはいつ開催されるのか不透明な部分があり、開催される月と開催されない月があって月末は「あるのかないのか」判明するまでクォーツを使うか迷う時期がありました。

新シリーズを前シリーズ終了前に開始し、並行して開催することで開催ペースを一定にしつつ、新シリーズの安定リリースにつなげるのではというのが筆者の予想です。

ヴァルキリーシリーズメンバーが獲得できるガチャも定期的に開催されればシリーズの特徴である獲得チャンスの再来も維持できるので、そのあたりの手腕も見守って行きたいと思います。

 

今回のゴッドシリーズガチャではヴァルキリーシリーズと違いミラクルチャンスガチャが並行開催される他、有償限定の☆4確定セレクションガチャも開催されています。

☆4メンバーのラインナップが1週年以降の恒常追加メンバーのみとなっており、ピックアップ対象である今回追加されたゴッドシリーズメンバーの排出率は約1/3となっています。

正直、個人的にはもう少しピックアップ排出率が高くても良かった気もします。

 

とりあえず、初回無料10連は忘れず引いておきましょう。引かないと純粋に損ですので。

それ以上のクオーツ投入や課金をするか否かについては十分考えた上で判断してください。

 

近頃ゲーム全体のアッパー調整が増えている本作。

才能開花のような従来のメンバーを強化するシステムと共に、ガチャ排出メンバーのスキルも強力なものが増えてきていることを実感するガチャ更新となりました。

記事は以上となります。

管理Twitterはこちら!主に更新情報を配信しています。

管理人Twitterはこちら!普段のつぶやきはこちらで行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました